当院では、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の接種を受け付けています。 小学校6年生〜高校1年生の年齢に相当する女性が対象の定期接種では、子宮頸がんの原因となる9つのウイルスの型に対応する『シルガード9(HPV9価ワクチン)』を使用します。すでにガーダシル(HPV4価ワクチン)、サーバリックス(HPV2価ワクチン)で接種を開始された方は、同じ種類のワクチンで接種を完了することが原則ですが、シルガード9(HPV9価ワクチン)で残りの回数の接種を行う「交差接種」も可能です。
『平成9年度生まれ~平成19年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2008年4月1日)の女性の中に、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の定期接種の対象年齢(小学校6年から高校1年相当)の間に接種を逃した方がいらっしゃいます。 まだ接種を合計3回受けていない方は、あらためて、公費でのHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)を接種することができます。(キャッチアップ接種)定期接種、キャッチアップ接種の対象年齢を過ぎて接種をご希望の方は任意接種(自費)となります。
RSウイルスは、乳幼児の呼吸器感染症の主要な原因ウイルスです。多くの乳幼児が2歳までに感染しますが、特に生後6カ月未満の乳児では重症化しやすく、入院発生数は生後1~2カ月がピークとなるため、生後早期からの予防策が重要です。 赤ちゃんは生後数か月の間、免疫が十分ではありませんが、ワクチンを妊婦さんに接種するとお母さまの体内で抗体が作られ、その抗体が胎盤を通して赤ちゃんに移行するため、出生時からRSウイルスを原因とする下気道疾患(気管支炎や肺炎)を予防する効果が期待されます。 ◯ 対象 妊娠24週から36週の妊婦さん 有効性が高いとされる妊娠28週から32週での接種をお勧めいたします。 ◯ 接種回数 1回 ◯ 価格 33,000円(税込)
インフルエンザワクチンは、インフルエンザの重症化を予防する最も有効な手段です。 妊娠を考えている方、妊娠中の方、産後で授乳中の方でも接種は可能ですので、お気軽にご相談ください。 外来診察時、妊婦健診時、入院中でも接種に応じることができます。 ※インフルエンザワクチン接種の開始時期などは、ホームページ上でお知らせします。
『麻疹』は、妊娠中に感染すると早産や流産を起こす可能性があります。 『風疹』は、妊娠中の中でも特に初期に感染すると、お腹の赤ちゃんが『先天性風疹症候群』という病気になることがあります。 先天性風疹症候群は、胎内感染により先天異常を引き起こす感染症で、先天性疾患病、難聴、白内障など、さまざまな症状を発症する病気です。 妊娠を考えている方は、ぜひ麻疹・風疹ワクチンの予防接種をご検討ください。 多くの市町村区では、風疹抗体検査および、麻疹・風疹ワクチン接種の補助(助成)制度が用意されています。 詳しくは、お住まいを管轄している保健所へお尋ねください。